会社について
メッセージ

代表取締役社長 紀洲 良彦
~学びたいと願うすべての子供たちの夢や未来を育むために~
私たち個別教育舎は2001年の創業以来、子どもたち一人ひとりの声に耳を傾け、1対1で向き合うことを大切にしてきました。それは人生の中で最も成長できる時期を共に過ごすという「責任」を果たすためであり、子どもの「未来が育つ場所」を創造したいという願いからです。
近年の教育改革において「知識の習得」から「習得した知識の活用」へと、その教育内容が変化していく中、一人ひとりと向き合うことを理念とする当社の強みをより発揮しやすい時代が訪れました。具体的には20年の実績を持つ”対話式進学塾1対1ネッツ”に加え、オンラインコーチングで自宅を最強の学び場にする”NALU”、探究学習で「つくる、解決する」を楽しく学ぶ”みらいミッテ”、の2つの新しいブランドの立ち上げを行い、事業領域の拡大に成功しています。
当社はこれからも「子どもたちの夢や未来を育む」という理念と価値観を共有し、情熱をもって広く質の高い教育機会の提供に邁進していきます。ともに頑張ってくれる皆さんとの出会いを楽しみにしています。
会社概要
| 会社名称 | 株式会社個別教育舎 |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 紀洲良彦 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 本社所在 | 東京都豊島区池袋3-3-5 |
| 発足年月日 | 2001年2月26日(個別教育のネッツとして発足) |
| 事業所数 | 計104校舎 |
| 従業員数 | 正社員140名 アルバイト約2,000名 |
| 年間売上 | 20億9,060万円(2021年10月決算) |
会社沿革
| 2001年2月 | 個別教育のネッツとして発足 福岡市中央区六本松に第1号教室開設 |
| 2002年11月 | 有限会社ネッツマンツーマンアカデミーに組織変更 佐賀県に進出 |
| 2003年6月 | 長崎県に校舎開設 |
| 2003年9月 | 鹿児島県に校舎開設 |
| 2004年6月 | 熊本県に校舎開設 |
| 2004年11月 | 株式会社個別教育舎に組織変更 |
| 2005年3月 | 岡山県に校舎開設 |
| 2005年6月 | 校舎数30校舎達成 |
| 2005年7月 | 少人数制進学教室を開設 |
| 2005年9月 | 福岡市中央区薬院に本社移転 |
| 2007年3月 | 校舎数50校舎達成 |
| 2009年6月 | 香川県に校舎開設 |
| 2010年3月 | 大分県に校舎開設 |
| 2010年6月 | 宮崎県に校舎開設 校舎数80校舎達成 |
| 2012年2月 | 山口県に校舎開設 校舎数100校舎達成 |
| 2013年12月 | 島根県に校舎開設 |
| 2015年3月 | 校舎数120校舎達成 |
| 2016年2月 | 広島県に校舎開設 東京都豊島区池袋に本社移転 |
| 2018年1月 | 東京都に校舎開設 |
| 2019年4月 | 新ブランド「みらいミッテ」設立 |
| 2020年12月 | 新ブランド「NALU」設立 |